全館の照明器具の取り替えから、体育館の天井張替えなどなど。

ゆったりとした駐車スペースと、1階2階にトイレを設置など。
タイル面は全面打診検査後、補強、張り直し、塗装部分は吹き直しなど。。

終電後の深夜の作業をさせていただきました。
築40数年のお宅を綺麗に、密閉性も耐震性も向上しています。。

木軸構造体に住友ゴム工業の制震ダンパーMIRAIEが使われています。
ゆとりの在る間取り。収納スペースが十分とられています。

戸建借家の新築工事です。
阪急グラントビル1階の喫茶店。先行オープンまでの夜間工事となりました。

外装と屋根瓦の全面改装なった。
先進の設備とゆったり間取りで戸建て感覚の賃貸住宅です。


リビングは、来客の際はキッチンと遮断し、家族で使用する際は直接取り出し、手渡し可能な様に工夫されています。
M有馬の露天風呂は、ガーデンラボとの協同作業で施工しました。

セキュリティの対策と大型車両が出入りしますので十分な高さを確保しています。
地袋用に四季の絵を買われ、それを地袋の建具に表装させてもらいました。

太陽を十分に受ける大屋根に塗装工事をする機会に太陽光の発電パネルを設置されました
納戸の他に収納スペースとして屋根裏部屋を、くつろぎのスペースには床暖、堀炬燵を設け、太陽光発電も設置するなど合理性の追求に徹した。

企業の寮として一括で貸しておられる借家の外部屋根、壁等全面塗装工事。
30室在りますが、法制化された火災警報器の設置も同時にさせて頂きました。
夏に結婚されるご子息の為にビルを住まいに改装する仕事。

江戸後期の藁葺きの家、時代劇の撮影にしばしば使われる事の在った建物も老朽化が進み、解体の後 新築させていただきました。
住宅を改装して使っていた保育園の付属施設を耐震構造と使い勝手を向上させて建て替えました。

直接ヨーロッパに出向いて生地を仕入れてくる為、多くのお馴染みさんで賑わう自然派の生地屋さん。
子供を預けに来る保護者で一時に車と自転車で園周辺は、溢れます。少しでも緩和するために自転車置き場を新設されました。

屋根裏空間を活かした改造工事。


外回りの鉄製の門・塀の塗装と建物外壁の全面塗装をしました。
不自由なく過ごせる空間を用意して欲しいと言う要望に応えての増築です。

正面の格子を洗い、玄関ドア取替え、屋根のし瓦を吹き替え、門・塀の修理をさせて頂きました。
建物外壁全てとガレージの扉、建物周囲の鉄部(戸袋・手摺等)の塗装をさせて頂きました。

28年前に新築した家の屋根(カラーベスト葺き)の葺き替え工事をさせて頂きました。
屋根を葺き替え、樋もステンレス製に取替え、周囲も杉焼き板へと張り替えられました。

雨に打たれて崩れた土塀の修理を頼まれました。

医薬分業でクスリ棚を無くされ、受付カウンターをオープンにされました。
傷んだ裏口の木製の建具の修理を、アルミサッシに取り替えることも検討されましたが、今までのイメージを維持しました。

弁財天のお堂横の井戸が使えなくなって暫く放置されていたのを復旧させてもらいました。
江戸後期の建築と推定されているM邸の門屋から玄関までのアプローチの工事をさせて頂きました。

6年前に建てさせたもらった倉庫の増築工事。  テナントさんの繁昌により手狭になったため507.32?(約154坪)増築させてもらいました。
テレビや雑誌に何度も取り上げられ行列の出来るフルーツ餅の松竹堂様。鉄骨2階建て作業所新築工事

Yさんが一人になったお母さんの土地に建つ家を解体し、二所帯住宅を建てられました。 一階がお母さんAさんのスペース。二階がYさん家族のスペースです。
人感知センサーのライトに加え、さらに今回防犯カメラを設置されました。

和式トイレから洋式トイレへの改装です。床はフローリング、小便器の足元周辺だけは、セラミック版を使用、壁は湿気や臭気を吸い取るエコカラットタイルを使っています。
正月前に、水の神様でもある弁才天様のお堂の塗装工事をさせて頂きました。

M邸は庭内にガレージを確保し、門を電動横引きの門扉に換えてタイル張りの塀としました。
園児の歓声が近隣に迷惑にならない様に防音壁で緩和させることを考えました。

中古のマンションを買われて全面改装を依頼された現場です。
40年近く経った屋根瓦の吹き替え工事を委託されました。

当初既存ガレージを大きくしたいという希望でしたが、上の空間が勿体無いという事で、ガレージと、本宅の庭からの出入り口を備えた部屋が出来上がりました。
長男さんが結婚されるため、自宅の空地に新婚さん用に新居を建てられました。

表千家の茶室です。
大学の新学期に合わせて単身者用マンションが竣工しました。
1月末には、入居予約が入り満室となりました。

O邸の木製の門と門扉の工事をさせてもらいました。
ご両親の為に1階部分は全面バリアフリーです。2階は、休みの日にゆっくり過ごせるように自分だけの空間として自分好みにされました。

ファレットフルール内装工事です。
3室に分かれていた部屋を可動間仕切りで広々とした空間に改装しました。

タックルベリー吹田店新築工事です。
ガーデンラボ事務所の内装工事です。

蔵の修理工事をさせて頂きました。
吹田の願成寺山門の修復工事をさせて頂きました。

建てた当座は、斬新であった建物も表面劣化が進み、元の姿に復元されることを 望まれました。
JR F駅の近くで宝くじ売り場の仕事をさせて頂きました。

手動の門扉を横開きの電動門扉とされました。
無垢の木を使用した門扉のため、一部傷んだ木を入れ替えた上で洗わさせて貰いました。

室内は洋式の現代風ですが、外観は大正時代に建てられた本家と違和感のない工夫をしました。
玄関前を御影石を使い門柱と塀を組みました。

手摺の新設と、耐用年数に優れた石張りのスロープ改修工事です。
38年ぶりとなった水周りのリフォーム工事です。台所の他、風呂場と洗面 所も同時にリフォームさせて頂きました

清潔である事と障害者が動きやすく働くスペースを確保することが条件でした。
アールデコ調の壁紙等を使って頂くなどクロスに特色がありました。

ゆったり広めの単身者用マンション・最上階にはロフトがあります。
演奏や歌の趣味の人達が飲んで騒げる空間作りを手伝いました。

大学の先生をされているため書籍等収納の確保と明るい空間作りを心掛けました。
38年ぶりの改装工事。家族全員で寛げる空間を提供しました。

入り口を表と裏に別に取って二所帯住宅としました。
仕事先から帰ってきた時の寛ぎの空間作りを委託されました。

高齢化や障害者の方の利用の際に出される要望に答えました。
台所・トイレ・洗面所・風呂場と水周りを全て30年ぶりに更新させて貰いました。

倉庫と事務所の併設した建物です。
開山1150年を記念され本堂前を石畳にされると同時に、敷地全体の排水整備工事に取り組まれました。

竹で囲まれ息もたえだえの状態にまでなっていたのを(株)ガーデンラボの協力を得て皆様に御覧頂けるまで周辺整備させていただいたものです。
少なくとも築200年にはなると思われる藁葺きの家の改装工事です。

3階建てのF邸は、敷地面積18坪の狭小地住宅です。
ガラスに掘り込んだ名盤は、弊社会長の“書”をクリスタルガラスにそのまま刻んだものです。

ペット(小型犬のみ)と同居可の共同住宅。ペットの為の工夫が十分に実現出来ています。入り口に足洗い場があります。
今流行の犬の施設です。
動物病院・トリマー室・ドッグカフェ・ドッグホテル・ペットの用品店が、 一つの建物の中に同居しています。

左官の材料として珪藻土を使用させていただき、 自然素材を使うことでシックハウス対策を同時にする結果にもなりました。
少子化対策の一助として 施設充実のため保護者のための施設・時間外保育のために 建物の間取りと内容を大幅に変えられました。